店舗アプリ事例・開発・作成・集客・メリット
店舗アプリ作成サービス事例・開発・集客・メリットなど多数の実例を持つと評判の高いドリームキューブサポートチームが店舗アプリの素晴らしさについて、記事を記載していきます。
こんにちは。最近は12月という事もあり忘年会や年納めという事で、社会は忙しいですが、弊社は安定したサポートが出来るよう邁進していきます。
本日は店舗アプリの事例や開発・集客メリットなどについて記事を書きたいと思います。
店舗アプリ開発や店舗アプリ作成などが世の中に普及をし、いよいよ集客アプリの本格化時代の突入です。
店舗アプリ開発をした側から見ますと、飲食店や美容業、健康業の方々をイメージして開発しましたが、実際はガソリンスタンド様などにも大変好評です。
ガソリンスタンドでは、昨今のオイル問題や競合の増加などにより売上が厳しい時代が続いております。ガソリン代金の値引きや車検サービス、オイル交換など商品やサービスの多様化などを図り売上を図っております。
しかしガソリンスタンドの価格の低下などから、セルフ化が進んでおり、売上が厳しくなにか?策はないか?と模索されておりました。
そこで、今回ドリームキューブで店舗アプリを作成し、多くの事例などから開発した機能で売上促進を行います。特に初回はチラシなどから、アプリをダウンロードして頂き、二回目以降はWIFIやBluetoothでポイントを付与していく事が出来るので、車内に居ながらアプリを立ち上げる事なくポイント付与ができます。
また、GPSを利用した距離をいかした販促が出来、売上低下してる際などにリアルタイムでアプローチが出来ます。また随時行われるキャンペーンなどのお知らせをガソリンスタンド側からお客様へダイレクトに行えるので、アプリの集客効果は抜群です。
店舗アプリ開発として、お客様にご利用頂ける多機能の開発を行い、集客アプリの価値を高めております。
是非、ご興味のある方々はお気軽にお問い合わせください。
NEW
-
ホームページ制作・CMS構築は株式会社アシストへ
2020/09/21 -
メニュー内容がわかる集客アプリがマツエクサロンには効果的
2019/12/28 -
マツエクを経営しているサロンの集客アプリがおすすめです
2019/12/27